おひとりさまのおこもりステイを満喫すべく、ラウンジ付きのロイヤルパークホテルに宿泊しました。

部屋も広くラウンジも居心地良く、リフレッシュできました♪
アクセス
東京メトロ水天宮駅から直結
東京メトロ半蔵門線「水天宮」駅4番出口直結です。雨が降っていても濡れずに行けます。
プラン
OZmall限定プランで22,300円でした。
OZmallは平日料金と祝休日前日が余り変わらないので、週末のリフレッシュに最適ですね♪
スタンダードダブルの客室
スタンダードダブルのお部屋で、16階でした。
客室
1人で泊まるには十分な広さです。2人でも余裕です。
足が伸ばせる一人がけのチェア、書き物もできるデスクがあります。
バスルームの浴槽が丸く、可愛いです。
アメニティ
ロクシタンのシャンプー・コンディショナー
ロクシタンのシャンプー、コンディショナー、シャワージェル、です。
香りはいいのですが、トリートメント効果はイマイチでした。

基礎化粧品
基礎化粧品はKOSEでした。クレンジングはローションタイプです。濃いメイクは落ちが悪かっったので、持参した方が良いです。
男性用にもコーセーのローション、ヘアトニック、ヘアジェルが置いてありました。
エグゼクティブラウンジ
今回の宿泊で1番楽しみにしていたのが、こちらのエグゼクティブラウンジです!
日曜の夜でしたが、窓際の席は全て埋まっていました!人気ですね。
まん防中でしたが、酒類提供はOKの時期だったためアルコール飲料もいただけました。
ビール、スパークリングワイン、日本酒、カクテル(20種類以上はありました)などの美味しいドリンクを、高層階から夜景を眺めながらいただけます。

ちなみに17時半ごろに着くと、スカイツリーや東京タワー側の席やソファー席は埋まっていました。早めに行っておくべきでした。
カクテルサービス
コロナ以前はブッフェスタイルだったようなのですが、現在はこのように一人ずつフードを持ってきていただけます。

オリーブ、あられ、チーズなど、和洋どんなお酒にも合うおつまみですね。
量が少なく見えますが、お酒と一緒に楽しんでいたらお腹いっぱいになり夕食を食べなくても平気でした。
朝食
朝食は1階のシンフォニーでいただきました。
シンフォニー
とても広くて開放感があります。窓際の席に座ったところ、眩しかったので少し後悔しました。
メニュー
和朝食かアメリカンブレックファストを選べます。
和食をいただきました。小鉢が沢山でテンションが上がります!!

突出して美味しいものがあるわけではなかったですが、全て美味しいです。とてもお腹いっぱいになります。
食後にコーヒーか紅茶をいただけます。
ジム
2階に宿泊者専用ジムがあります。カードキーがないと入れません。
月曜朝に利用しましたが、他の利用者は1人でした。
マシン
一通りのウエイトマシン、ランニングマシン、フリーウエイトがあります。

鏡張りスタジオ
鏡張りスタジオがあります。2人くらいで思いっきりダンスができるかな?という広さです。

タオル、水のサービス
ビジネスブース
会議やテレワークにもってこいの設備も充実しています。
予約不要のビジネスブース
2階には、図書館の自習室のようなビジネスブースが4席あります。
もちろん電源、有線LANもあります。

エグゼクティブフロア宿泊者限定のミーテングルーム
エグゼクティブフロア宿泊者限定、1泊につき2時間ミーティングルームを利用できます。
専用のカードキーを借ります。18階の重厚なドアの中にミーティングルームはあります。
8人体制で会議ができるデスク、ソファ、テレビ、FAX、ホワイトボード、プロジェクターがあります。
贅沢に1人利用でスカイツリーを背にしながらブログを書いていました。
以上、ロイヤルパークホテルエグゼクティブフロアの宿泊記でした。
特にラウンジとミーティングルーム、ジムが良かったです。
部屋もお風呂も快適でしたが、付帯設備が空いていたのもあり、居心地も良かったです。
コロナが落ち着いて酒類提供が再開されたら、絶対に泊まりに行きたいですね。