今までAmazonではクレジットカードやギフト券で支払っていましたが、先日Amazonで初めてd払い(携帯払い)をしようとしたところ、エラーが出て進みませんでした。

解決出来たので、対処法を書いておきます。
Amazonで携帯払いを追加しようとしたらエラーメッセージカードが出た
エラーが出た時の状況です。
注文時に「お支払い方法を変更」で「携帯決済」を選択
Amazonで注文時に「携帯決済」方法を追加しようとしました。
注文画面にすすみ、「お支払い方法」を「変更」を選択すると「携帯決済」の欄が表示されます。

「新しいアカウントを追加」で続行しようとするとエラーになる
ここで、「新しいアカウントを追加」を選択したところ、エラーが出て進めませんでした。

上の通り、「新しいアカウントを追加」で「docomo d払い」「個人用」を選び「続行」したところ、
というエラーが出てしまいました。
ドコモの携帯を契約したばかりだったので、この時点ですでに登録されているのはあり得ないと思いました。
原因は「携帯払い」で買えないものを買おうとしていたこと
エラーの原因がわかりました。
Amazonギフト券を買おうとしていた
エラーが出たのは、Amazonギフト券を買おうとしていた時でした。
チャージタイプは「携帯決済は使えない」と警告が出るのですが、

商品券タイプの商品説明には書かれていなかったので携帯払いで買えると思い込んでいました。

エラーメッセージがおかしいですよね(笑)
他のものを購入しようとすると、ちゃんと携帯払いに進めた
ギフト券以外のものを選んで購入に進むと、「携帯払い」が選べるようになっていました!


無事解決しました
携帯払いで購入できないものを購入しようとしてエラーを出してしまったときは
上のように、携帯払いで購入できないものを購入しようと進めてしまうとエラーになってしまいますが、アカウントには支払い情報として登録されてしまっている状態です。
「家族用」「法人用」などで試して不要な決済情報を追加してしまった場合は、以下の方法で消しておきましょう。
アカウントサービスで支払い方法を編集する
お支払い方法にアクセスします。

登録中のカード情報や携帯決済情報が表示されるので、消去したり編集します。

今後のために、間違って登録してしまった場合は消しておきましょう。
解決しない場合、他の原因かも?
携帯払いで購入できるはずのものの注文ページでもエラーが出てしまう場合、他の可能性が考えられます。
チャットサポートに問い合わせた結果
上の方法で解決方法がわかる前にチャットサポートで問い合わせた回答では、

別のアカウントで登録済の可能性があるので、別のアカウントで登録しているか確認してください
とのことでした。
私はAmazonアカウントは1つしか持っていなかったのと携帯も契約したばかりでしたのでそんなはずはないとすぐにわかったのですが、
こんなエラーが出た場合は不正利用も疑ったほうがよさそうですね。
「このアカウントタイプはすでに登録済です」と表示された時の対処法まとめ
Amazonで携帯払いが登録できないエラーが出た時の対処法まとめです。
対処法①携帯払いで支払えるものか確認
購入しようとしているものが、携帯払いで買えないものに該当しないか確認してみてください。
対処法②他のAmazonアカウントで携帯払いを登録していないか確認
家族のアカウントなどで登録していないかなど確認してみてください。

これらのことを試してみても解決しない場合は、カスタマーサポートに連絡しましょう!