出産・子育て– category –
-
2歳児連れでASOBooN川口へ行ってきました
2歳の息子を育児中のみゆきです。 新しくできたASObooN川口に遊びに行ってきました! https://www.kawaguchi-highwayoasis.com/asoboon/ 平日の朝一の訪問レポです!出来たばかりの施設だからか、平日でも人気で混んでいました〜 【ASOBooN川口とは】 ボー... -
2歳児を連れたワンオペ新幹線、準備と過ごし方のコツ
Photo by David Dibert on Pexels.com 【人で移動するコツ】 ママの実家(愛知)へ帰省のため、東京⇔名古屋間の1時間半をママ、息子の2人で新幹線移動しました。 帰省時はいつも車で帰っていたので新幹線は初体験です! 今回の帰省では、子どもはママの膝... -
【子連れ旅行に最高!】レフ大宮に1歳児連れで宿泊しました
2020年9月にオープンしたレフ大宮に1歳児を連れて宿泊しました。 子連れにとても優しいホテルで、母1人子1人でもリラックスして過ごせました♪ 肩身が狭い思いをする子連れ旅行ですが、子供向けサービスがあるホテルはそれだけで歓迎されている気がして素敵... -
【ホットクックで大人&1歳児で取り分け離乳食レシピ】子どもも大好きキーマカレー
ホットクックで大人2人&1歳児のごはんを一緒に作れる、キーマカレーのレシピです。 子供のご飯は化学調味料無添加塩分は1食1g以下 で安心して食べられる味付けにしています。 ピーマン苦手な子どもも、カレーに入れると完食していました。 では、作り方で... -
【ホットクック取り分け離乳食レシピ】子どもも大好きミートソース
ホットクックで大人2人&1歳児のごはんを一緒に作れる、ミートソースのレシピです。 子供のご飯は化学調味料無添加塩分は1食1g以下 で安心して食べられる味付けにしています。 子どもの味付けは塩だけ、大人はケチャップと酸味でコクを出します。 パスタ、... -
【ホットクックで取り分け離乳食レシピ】風邪撃退!生姜とネギのもち麦スープ
ホットクックで大人2人&1歳児のごはんを一緒に作れる「生姜とネギのもち麦スープ」取り分け離乳食のレシピです。 子供のご飯は化学調味料無添加塩分は1食1g以下 で安心して食べられる味付けにしています。 喉風邪に効く「生姜」と「ネギ」の風邪撃退スープ... -
【ホットクックで取り分け離乳食レシピ】しょうが焼き
ホットクックで大人2人&1歳児のごはんを一緒に作れる「豚ロースの生姜焼き」取り分け離乳食のレシピです。 子供のご飯は化学調味料無添加塩分は1食1g以下 で安心して食べられる味付けにしています。 公式レシピの回鍋肉モードで作ります(調理時間20分) ... -
【ホットクックで取り分け離乳食レシピ】麻婆茄子
ホットクックで大人2人&1歳児のごはんを一緒に作れる、麻婆茄子のレシピです。 子供のご飯は化学調味料無添加塩分は1食1g以下 で安心して食べられる味付けにしています。 子どもは生姜、ニンニク、辛味なしでまろやかな味付けに。大人は香辛料を後入れし... -
ホットクックで離乳食作り!あると便利なアイテム6選
1児の母の管理人みゆきです。 大人2人と子供1人(1歳4ヶ月、離乳食完了期)の食事をホットクックで一度に作れるレシピを日々開発しています。 取り分け離乳食レシピは以下のルールで作っています! 顆粒だしやスープの素は使わない子供用ごはんの塩分は1... -
【ホットクック離乳食レシピ】ヘルシー!トマト入り牛丼【酸味無し!トマトのコクが生きてます】
ホットクックで大人2人&1歳児のごはんを一緒に作れるトマト入り牛丼のレシピです。 子供のご飯は化学調味料無添加塩分は1食1g以下 で安心して食べられる味付けにしています。 栄養価アップのためにトマトを入れてみました。トマトの酸味はほぼ感じられず...