
メルカリ便が届かないと思ったら、登録した住所が間違ってた!
という時の対処法です。
実際にやってしまったのですが、引っ越ししたのに住所変更を忘れたまま「らくらくメルカリ便」で商品を購入してしまいました。
結果、問い合わせて無事に新しい住所宛に商品が届きました。その時の記録です。
「配達済み」より前の状態であれば間に合うかもしれません!
メルカリで、匿名配送の「らくらくメルカリ便」の商品を購入しました。
発送連絡から2日後、そろそろ到着する頃かな?と思い配送状況を見たところ、下の画像のように「持戻り(不在)」となっていました。


あれ、家に不在届もないしおかしいな‥
と詳細を見てみると、家の最寄りではない配達センターに荷物が届いています。

まさか‥と慌てて登録住所を確認すると、引っ越し前の住所のままでした。

一年経って、転送期間が終了?していたようでした。
ヤマト運輸に問い合わせても対応してくれません
配送センターのヤマト運輸に電話し、(せめて再配達の停止でもお願いしたい・・・)と電話しました。
電話口の向こうでは、

あー、メルカリさんの荷物はメルカリ経由でないとお受けできないんですよねー、
の一点張りでした。

問い合わせ番号もわかってるんです。再配達の停止だけでもお願いします
と言っても、

そういう契約なんです
と一蹴されてしまいました。
配送業者に連絡しても受け付けてくれないようです。
急いでメルカリに問い合わせ
急いでメルカリに問い合わせました。
結果的に無事間に合い、今の住所に無事届けられたので同じような状況の方は参考になるかと思います。
手順
1.メニューから「お問い合わせ」を選択

2.「お問い合わせ項目を選ぶ」を選択

3.「取引中の商品について」を選択

4.「商品が届かない・配送中の破損」を選択

5.「お問い合わせする」を選択

6.商品を選ぶ
配達中の商品を選びます

7.問い合わせ内容を入力する

入力欄でに問い合わせ内容を入力します。
時期によって違うのでしょうが、問い合わせ後に返信が来るのは基本翌日でした。
問い合わせテンプレートを置いておきます↓
いつもお世話になっております。
発送先住所の変更を怠っており、こちらの商品が変更前の住所に送付されています。
現在発送中の商品について下記の変更後の住所に発送頂くよう手配いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
変更前情報
住所;◯◯ 氏名;◯◯ 電話番号;◯◯
変更後情報
住所;◯◯ 氏名;◯◯ 電話番号;◯◯お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
実際私が依頼した時のやりとりはこうでした。(かなり省略しています)

登録情報を変更したので、登録先住所に発送変更をお願いします
↑夜8時ごろ送信

かしこまりました、では、変更後の情報をお知らせください (住所、氏名、電話番号)なお、配送状況やご依頼いただいたタイミングによってはお手続きが間に合わず、入れ違いで配送される可能性もございますので、あらかじめご了承下さい。
↑次の日の昼12時ごろ回答

[Re:◯◯への返信です]対応頂きありがとうございます。変更後情報です。住所;◯◯、氏名◯◯、電話番号;◯◯
よろしくお願いいたします。
↑回答があった10分後に送信。(返信はできないので、再度アプリのメニュー→お問い合わせフォームから入力することになります)

この度は情報をお寄せ頂き、ありがとうございます。いただいた情報をもとに配送を行うよう配送会社へ連絡いたしました。
配送状況や依頼頂いたタイミングによっては間に合わず、入れ違いで配送される可能性もございますので、あらかじめご了承下さい。
↑翌日の昼12時ごろ回答
最初に送った「変更をお願いします」という問い合わせの中に、変更後の住所を入れておけば1日早く対応してもらえたかな・・?と反省しました。
なので、上のテンプレートではそのようにしてあります。(実際に送ったものではないのでわかりかねますが)
しかし、返信が基本翌日というのはちょっと焦りましたね・・・。
結局、配送先が違う!と気づいてメルカリに連絡してから対応してもらうまで2日かかってしまいました。
その間もクロネコヤマトでは前の住所に何度か再配達に行っていたので、
「どうにか前の住所の人は受け取らないでください」と祈っていました。
無事住所変更が間に合うと、配達ステータスが「転送」になる
無事に住所変更情報がヤマト運輸に伝わったようで、次の日の昼には配送状況が「転送」となり、ヤマト運輸の配送センター間で輸送されていました。

最寄りの配送センターに輸送された翌日、無事新しい住所に配達してもらうことができました!
追加料金がないのもありがたかったです。
この配送状況は出品者も確認できるようになっています。
出品者に余計な心配を掛けないよう、
「登録住所を間違えていたため、メルカリに問合せ中です。受け取りに時間がかかります。」
などと一言伝えておくとよいと思います。
まとめ
メルカリで、住所を間違えたまま匿名配送で商品を購入してしまった時のまとめです。
- らくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便で商品を購入した場合は発送先を間違って登録していても、「配達済」前なら間に合う可能性がある。
- 発送先間違いに気づいたら、速やかにアプリの「問い合わせ」から連絡を。配送業者は取り合ってくれません。
- メルカリの問い合わせ回答は基本翌日。できるだけ一度の問い合わせ内容に全てを詰め込むとよいかもしれません。
私の場合、「変更前住所の住人が不在状態だった」「配達完了前に住所変更手続きが間に合った」という条件が重なったため、無事今の住所に転送されました。
少しでも条件が違うとうまくいかないこともあると思います。

「住所が間違っていた」ことに気づいたら、「すぐにメルカリに連絡」してみて下さい。