iPhoneでAmazonアフィリエイトリンクをTwitterに投稿する方法です。

では、やり方です。
iPhoneからTwitterにアフィリエイトリンクを投稿する方法
①Safariで(Chromeでも)PC版Amazonページを開く
Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)
スマホ版では共有ボタンが出てこないのでPC版を開くようにしてください。
PC版を開く方法
PC版Amazonを開くには、
左上の「AA」のあたりをタップし、「モバイル用Webサイトを表示」をタップします。

②アソシエイトツールバーのTwitterボタンから投稿
ツールバーのTwitterボタンをタップします。

ポップアップウインドウを許可します。

③別タブでTwitter投稿画面が開く
別タブが開きTwitterの投稿画面になります。
これで完了です。そのまま投稿or編集して投稿できます!

iPhone、Amazonの設定を確認
【Amazon設定】アソシエイトツールバーを表示する
AmazonPC版ページでアソシエイトツールバーを表示する方法です。

①アソシエイトページを開く
以下のアソシエイトページを開いて設定します。
アソシエイト・セントラル
PC版表示にする
スマホ版が表示されている時は左上のメニューから「PC版を表示」にします。

②ツール→アソシエイト・ツールバーをタップ

③アソシエイト・ツールバーの設定をオンにする
「アソシエイト・ツールバーの設定はこちら」をタップします。

「ツールバー表示」をオンにします。この時、下の「シェア」にもチェックが付いていることを確認します。

これでアソシエイトツールバーが表示されました。

【Safari設定】ポップアップを許可する

アソシエイトツールバーでTwitterアイコンを押してもこの画面にならない時はポップアップがブロックされているので設定を変更します。
①設定からポップアップブロックをオフに
設定→Safariをタップします。

ポップアップブロックをオフにします。

これで設定は完了です!
スマホだけで気軽に投稿できると便利ですよね♪ぜひ活用してください。