ホットクックで大人2人&1歳児のごはんを一緒に作れる、キーマカレーのレシピです。
- 子供のご飯は化学調味料無添加
- 塩分は1食1g以下
で安心して食べられる味付けにしています。



ピーマン苦手な子どもも、カレーに入れると完食していました。
では、作り方です。
目次
材料
キーマカレー 材料
(大人2人+子ども1人分)
子ども+大人用
- 玉ねぎ‥1/2個
- なす‥1本
- ピーマン‥3個
- エリンギ‥1本
- (野菜とキノコで300gを目安に)
- ひき肉‥200g(子ども用には脂身の少ないものがオススメ。豚ひき肉又は脂身少なめ合い挽き肉で)
- トマト缶‥1/2缶(200g)
- 塩‥3g(総量の0.5%)
- カレー粉‥小さじ1/2
大人用追加調味料
- ケチャップ‥大さじ2
- ウスターソース‥大さじ1
- カレー粉‥小さじ1


多めに作って冷凍保存しても◎
玉ねぎはマストですが、他の具材はアレンジ自在!人参、パプリカ、他のキノコなど余り野菜でも。
調理していきます。
材料をセット
材料は全てみじん切りにし、鍋に入れます。

調理
メニュー番号008番「キーマカレー」モードで調理します。

加熱終了後です。

トマトと玉ねぎから出る水分でクタクタに煮込まれています。
シャバシャバに見えますが、かき混ぜるとちょうど良くなるので安心して下さい。

子ども用に取り分け
子ども用に取り分けます。1食100gを2食分取り分けできます。

野菜たっぷりなので一品で済ませちゃいます(笑)。
大人用に味付け
ホットクック鍋の残りに
- ケチャップ大さじ2
- ウスターソース大さじ1
- カレー粉小さじ1
を加えて1分ほど追加加熱します。
大人用の完成です。

感想
1歳の子どもと一緒に食べられるキーマカレーの完成です♪


感想と子どもの反応
- 子ども完食!普段は苦手なピーマンも、カレーに入れると食べられるみたいです。
- ホットクックならではの野菜の旨味が引き出される調理方法です。味付けは塩だけでも十分美味しいです♪
- 余り辛くない味付けです。辛めが好みの方はカレー粉やチリパウダーを加えてみてください。
余りもの野菜で作れて、調理時間も20分と短い簡単レシピです。
是非、作ってみてください。