Sexy ZoneがROCK THE TOWNで行っていたロケ地を巡りました!
RTTのMV撮影場所「カカアコウォールアート」

MVを撮影していた場所です♩
MVでも流れていたあの場所です!!
聡くんが振りを間違えまくったあの場所です!!!
なんとこの場所、毎年2月に絵が変わります。。。。!!!!
セクゾちゃんたちがMVをとったのは2017年10月頃、私たちが行ったのは2018年12月頃。。。
全部描き変わってました〜!!!!!あの車のウォールアートはありません。。。
あー勝利くんが興奮したであろうあの車の前で撮りたかった。。。
描き残しの跡でもないかな?と思いましたが、綺麗さっぱり消えていました。
同じ写真が撮れないのは残念ですが、同じ場所の空気を吸うのにも行く価値はあったと思います。。。(無理やり)
ロケ地巡りを抜きに考えると、インスタ映えするので行く価値はあります✨

↑は2018年で特に人気のあったスポットです❤❤
行き方
・歩き
アラモアナショッピングセンターからは歩いて約30分です。暑いので体力消耗に注意!!
・ツアーバス
HIS
ワイキキ発はツアーバスがオススメ!
ダウンンタウンラインに乗ります。
③ワードシアターで降ります。
(最寄り駅は11のソルト・アット・カカアコですが、トロリーが遠回りなので③で降りて歩いた方が早いです。)
③ワードシアターからカカアコウォールアート街までは歩いて15分程度。
ちょっと暑いですが頑張ります。
11のソルト・アット・カカアコから乗ります。
アラモアナショッピングセンターまで一駅です。
(なんと、③で降りた時と11で乗った時の運転手さんとガイドさんが同じでした。。。バスが帰ってくるまでの時間で周れたという事ですね笑)。
JTBバスはこんな感じ
アラモアナショッピングセンター発、ダウンタウンを回るルートのバスがあるのでちょうどよいです。ルートはこんな感じです。
アラモアナショッピングセンターからダウンタウンルートのバスに乗ります。
ワード・シアターで降り、徒歩15分
( ルート上の最寄りはカカアコですが、ワード・シアターで降りるのがよいです!なぜなら普通に乗っているとカカアコまでバスで60分くらいかかるから。。。 )
カカアコから乗り、アラモアナショッピングセンターへ。
日程に入れ込むなら
人気のウォールアートを眺めて写真を撮るのであれば、30〜40分程で十分周れます。
ワイキキから近いので、散歩できるような余裕がある日に組み込むといいですね。
暑い中歩いて回るので、チョコレートなどのお土産を買ってから行くのはやめましょう。
重いし溶けるので、身軽なうちに行くのがいいです。
セクゾ絶賛ガーリックシュリンプのフードランド
こちらは北の港、ノースショアの辺りです。

皆で顔はめてましたね❤
こちらは初回限定Bのオフショットに収録されているところ。
セクゾちゃんたちも美味しい美味しい!!!と大絶賛していました。
ハワイの予習で見ていた私たちもガーリックシュリンプとパイナップルジュース美味しそう!!!!絶対行く!!と意気込んでいました。
開店時間にルーズ

午前11時ぐらい着の様子
やってない。。。
ハワイ時間というかなんというか。。。
何時にオープンするのか、はたまた今日オープンするのか?
何も看板も情報がないので行こうか。。。と夫。
結局この日は夫が行きたがっていた近くのガーリックシュリンプ”Roomy’s“へ。。。
美味しかったです。。。(笑)
ちなみにご飯を食べ終わった13時頃、再度立ち寄ると、オープンしていました笑
なんなんですかね日本のランチタイムの感覚で行くと11時でやってないなら今日は休みか〜と思っていたのに侮ってました。。。
次行ったら絶対行く〜〜!!!!!ケンティーと同じガーリックシュリンプ食べたいーーー!!!!
※私たちが行ったのは火曜日です。休日だとまた違うかも?
行き方
・the Bus
公共交通機関のThe busではアラモアナショッピングセンターから約2時間程(詳しくは上のGoogle Mapを)
・レンタカー
私たちはダラーレンタカーで行きました!日本から事前に予約すると安いです。
自分で運転というハードルはありますが、ワイキキから約1時間ほど。ワイキキだと駐車場に困るんですが、ノースショアは海岸沿いに無料の駐車場スペースがふんだんにあります!平日昼ならまず困らないんじゃないですかね?
また近くには、野生の海ガメが見れるスポットがあります!(ハレイワ・アリイ・ビーチ・パーク)昼に海ガメが甲羅干しにやってくるらしいので、ご飯食べた後に行くとピッタリです!
レンタカーだと移動の自由が利きますよー!
フードランドは何時に空くかわからないので、臨機応変に対応できるのもよいところ(笑)
ノースショアでご飯を食べてウミガメを見た後は、ワイケレプレミアミアムアウトレットに寄ると、夜ご飯にちょうどいい頃ワイキキに戻れました♪これもレンタカーならではでした!
日程に入れ込むなら
ワイキキから行くなら、移動時間&滞在時間含めて半日は必要です。
上で述べたようにランチで空いている時間がわからないので、12時以降に到着するようなスケジュールを組みたいですね。
the BUSで行くと往復4時間はかかるので、余裕を持ったスケジュールを組むのが良いです。
今回の旅行では、「カカアコウォールアート」と「フードランド」の2か所だけ周りました。
ワイキキビーチ周辺は、観光と買い物にかまけて行く時間がありませんでした・・・。
以上、ロケ地巡りでした!