ホットクックでミートソースパスタを作りました。
![](https://3daysam.com/wp-content/uploads/2021/03/794D2929-3A17-4C15-929C-641BD6E335EC-375x500.jpeg)
作業時間はわずか1分!ミートソース缶と乾麺をホットクックに入れるだけの超ズボラレシピです。
![](https://3daysam.com/wp-content/uploads/2021/03/68EDCA53-D302-4868-A551-CFB5409B0F1D-345x500.jpeg)
鍋でパスタを茹でて、湯切りして…という工程はいりません。
こんなに簡単なのに、モチモチで生パスタのような仕上がりになります!
![](https://3daysam.com/wp-content/uploads/2022/06/30842BFB-40CF-4CBA-A0CB-3BE2ED1C31B0-300x282.jpeg)
美味しい・楽・失敗なし!
もう鍋で作るパスタには戻れません。
では、作り方です。
目次
材料
缶でつくるミートソースパスタ
材料(2人分)
- ミートソース缶(290g) 1缶
- スパゲティ(1.6mm、7分茹でタイプ) 150g
- オリーブオイル 小さじ1
- 水 100ml
日清フーズ
¥2,641 (2022/06/01 22:14時点 | Amazon調べ)
![](https://3daysam.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://3daysam.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
材料をセット
スパゲティは半分に折り、材料を順番に鍋に投入します。
![](https://3daysam.com/wp-content/uploads/2021/03/6CD4CB24-CAE6-478B-B7BC-78DB664D9A63-375x500.jpeg)
調理
メニュー番号100「ナポリタン風パスタ」モードで調理します。
(調理時間20分)
調理工程は終わりです。
![](https://3daysam.com/wp-content/uploads/2022/06/B9182A39-6A91-4F94-A83A-1D08F47FEA18-300x300.jpeg)
早っ
![](https://3daysam.com/wp-content/uploads/2021/03/F3F2644A-2FCA-4346-A62A-780F5B83A534-375x500.jpeg)
出来上がり後麺が固い場合は、蓋をして蒸らしておきます。
![](https://3daysam.com/wp-content/uploads/2022/06/30842BFB-40CF-4CBA-A0CB-3BE2ED1C31B0-300x282.jpeg)
我が家の場合は2分放置がちょうどよかったです
出来上がり・感想
完成です!
![](https://3daysam.com/wp-content/uploads/2021/03/794D2929-3A17-4C15-929C-641BD6E335EC-375x500.jpeg)
- パスタの別茹でも湯切りも不要でとにかく楽!
- モチモチ食感&ソースが全体に絡みます。茹でてあと乗せより個人的に好きです
とても手軽にできました!
たまにはこれぐらい楽してもいいですよね♪
![](https://3daysam.com/wp-content/uploads/2022/06/C3BC0C02-1DFB-444B-AB79-B42251D58FC3-300x294.jpeg)
ホットクックでパスタを作るときは、市販のソース+乾麺+水でモチモチパスタが簡単に作れそうです!