\ PayPayポイント最大23.5%! /

【ホームベーカリーで一次発酵まで】具材入りパンと入れないパンを同時に作る

具材入り(くるみやレーズンなど)パンと丸パンをホームベーカリーで同時に作る方法です。

ホームベーカリーで自動投入機能を使うと生地全部に混ざってしまいますが、一度取り出して生地の一部に混ぜてからパンケースに戻すことで具入りパンと何も入れないパンを分けて作ることができます。

くるみパンとレーズンパンと具を分けたり、何も入れないパンなど色々な組み合わせで作れます。

管理人みゆき

苦手な食材を分けたり、飽きないように色んな具材のパンを作ったりと応用が効きますね

目次

材料

クルミパンと丸パンを作る場合の一例です。

材料(くるみパン4個と丸パン4個)

  • 強力粉‥200g
  • 全粒粉‥50g
  • きび砂糖‥20g
  • 塩‥2g
  • 有塩バター‥15g
  • 卵‥1個(艶出し用に大さじ1残し、それ以外を生地に入れる)
  • 牛乳‥卵と合わせて170g
  • ドライイースト‥3g
  • クルミ‥50g

生地は作り慣れているものが有ればそちらを使ってください。

管理人みゆき

混ぜ込む具材の量だけ、作りたいパンの種類に合わせて調節してください。

手順

卵一個を割り溶き、ツヤだし用に大さじ1とっておく
ホームベーカリーに具材以外の材料を全て入れる

材料のくるみ、卵大さじ1以外の材料をパンケースに入れます。

イーストと塩は離します。イースト投入口があれば投入口へ

具材投入ブザーありの生地コースでスタートする
クルミを割り、オーブントースターでローストする
具材投入ブザーが鳴ったら生地を取り出す

この後、生地取り出し〜分割〜具材混ぜ込みまで5分程度で手早く行います

生地を2分割し、片方にくるみを混ぜ込む
ホームベーカリーの混ぜ込み工程が終わり、「発酵」の工程に入ったらすぐに生地を戻す
生地が出来上がったらパンケースから取り出し、切れ目に沿ってスケッパーで分割する

出来上がりのパン。膨らんでいます。

生地を分割します

3〜4等分の好きな大きさに分割し、濡れ布巾等をかけて10分生地を休ませる
乾燥しない環境で40℃40分発酵させる
発酵後くるみパンはスケッパーで深めに切り込みを入れ、表面に卵を塗る

具材入りパンがわかりやすいように目印をつけます

180℃に予熱したオーブンで13分焼く

出来上がり

ポイント

具材投入ブザーをオンにする

ブザー音=生地を取り出して具材を混ぜ込むタイミングなので、必ずブザーをオンにして下さい。

発酵開始後に入れる

具材投入ブザー後、ホームベーカリーは具材を混ぜる工程に入ります。

せっかく具材を別々に混ぜたのに羽で全部混ざってしまった‥とならないよう、羽が止まったのを確認してから生地を戻すようにします。

まとめ

ホームベーカリーで2種類の混ぜ込みパンを作ることができました。

  • くるみパンとレーズンパン
  • 何も入れないパンと具入りパン

など色々な組み合わせで作れて色々応用できます♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次