ホットクックでカブとひき肉のトロトロあんかけが出来ました♪

カブがトロトロに仕上がります。ひき肉がボリューミーなのでメインにも♪
では、作り方です。
参考レシピ
クックパッドのレシピほぼそのままです
材料
元のレシピより具の量が約1.5倍と多めですが、ホットクックで無水調理だし、味が濃い目になるかな?と思い味付けは元のレシピのままにしました。
カブの葉が思ったより量がかさんでしまったので、半分から下を使いました。
材料をセット
水溶き片栗粉以外の材料を鍋に入れます。

「鶏と大根の煮物」で加熱
ホットクックメニュー「鶏と大根の煮物」で加熱します。
加熱が終わったら水溶き片栗粉を投入し、5分延長します。
出来上がり
出来ました!

カブもちゃんと火が通り、トロトロに仕上がっています。

感想
カブに味がしみしみで、ホッとします♪
何より、カブさえ切ってしまえばあとは挽肉と調味料をどばどばいれるだけで楽!
楽なのに、葉物野菜もタンパク質もきちんと取れるところがいいですね。
カブは春先安いので、迷ったら候補に加えたいメニューです!
もう1品
カブの切り落とした葉っぱの部分は炒めものにすればもう1品出来ちゃいます♪
上の方に載せた写真の通り、この日のおかずはこの2品で済ませられました(笑)