ホットクックでサバののみぞれ煮を作りました♪

冷凍サバでもふっくら仕上がりました♪下処理無しで、大根おろしと調味料を入れるだけ。
では、作り方です。
参考レシピ
元々は鳥もも肉を使ったレシピですが、サバで作っても美味しくできました。
材料
※甘いのが苦手なら、みりんを大さじ1に

材料をセット
大根をすりおろし、全ての材料と一緒に鍋に投入します。サバは冷凍のままで大丈夫です。
調理
メニュー番号294番「ぶりのおろし煮」モードで調理します。
出来上がり

冷凍サバをそのまま入れただけなのに、しっかりと味が染みています。
感想

冷凍サバをそのまま調理してもふっくら仕上がります!
蒸気が逃げず、一定の温度に保てるホットクックならではですね♪
大根おろしでサッパリしているのでいくらでも食べられます。
1日置いてしまうと、大根おろしが入っているせいか味がぼやっとしてしまいます。できれば、出来立てを食べた方が美味しいです。
ホットクック調理にオススメ
ホットクック調理をするなら、スケールも持っておくと絶対に便利ですよ♪