
ホットクックでハヤシライスを作りました。
ホットクックの公式レシピでは、トマト3個を使用しています。
ですが、トマト3個って意外と高いですよね…
トマトの代わりにトマトジュースを使った、節約しながらも美味しいハヤシライスが出来ました!

コクあり、酸味もなし、水っぽくもならず美味しくできました。
目次
レシピ
公式レシピのトマト3個→トマトジュース450mlに置き換えます。
COCORO KITCHEN:シャープ


レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ
シャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介します
ハヤシライス 材料(大人2人+子ども2人分)
- 玉ねぎ(薄切り)‥2個
- トマトジュース‥450ml
- 市販のハヤシライスソースのルウ‥4~5皿分
- 牛巣切り肉‥300g
- 白ワイン‥100ml

マッシュルームやニンジン、ジャガイモをプラスしてもおいしいです
作ってみました
フレッシュトマト代わりのトマトジュース
食塩不使用なので、料理に使いやすいです。


調理前
調理前はこんな感じ。具材でトマトジュースが埋もれてしまいましたが、入っていますよ~。

調理後
メニュー番号406、ハヤシライスソースでスイッチオン。
65分後出来上がりです。水分、とろみもいい感じに出来上がりました。

感想
トマト→トマトジュースに置き換えましたが、問題なく美味しいハヤシライスができました!
これからはハヤシライスの作り方はこれが定番になりそうです。
あわせて読みたい


ホットクックのレシピをもっと経済的に!生のトマトはトマトジュースで代用OK
ホットクック公式レシピの無水カレーやハヤシライスソースでは、生のトマトを使っています。 公式レシピ通りに作りたいところですが、トマトって結構高いですよね。 私...