1歳半の子を育児中、ワーママの管理人みゆきです。
平日「沼」生活を始めて1か月がたちました。
沼とは?
「沼」って?
という方はこちらをご覧ください。
「究極の減量飯」です!
沼生活を送っている私のスケジュールを紹介します。
ダイエット目的で始めた「沼」生活ですが、
家事の負担が軽くなるなどメリットいっぱい♪すっかり沼生活の虜です。
沼生活ワーママの出勤日スケジュール
平日の出勤日の1日はこんな感じです。
ワーママが「沼」生活を送ってみて変わったこと
「沼」生活を送り始めてから約1ヶ月。1日のポイントを紹介していきます。
沼生活のポイント①食事の準備が楽に
炊飯器で夜セットして、朝起きれば1日分のご飯ができています。
献立も何も考えなくてよくて楽!
朝食の流れ
起床後、炊きあがった「沼」を3等分し、ママの1日分のごはんにします。
ママの昼食
ママの昼食はもちろん「沼」です。タッパーそのままで、職場のレンジで温めています。
パパは会社でお弁当を頼んでいます。
夕食
保育園に子供を迎えに行き、帰宅した後すぐに夕食にします。
ママの夕食は「沼」。たまに残り物を一緒に食べます。
私はいつも帰宅後はおなかペコペコなので、すぐに食べれるのがありがたいです。
お腹が空いた状態だと、子どもにイライラすることも・・・。
そんなことにならないよう、帰宅後すぐに食べられるご飯は必須です!
子どもは作り置きのごはん+おかず。
この本を参考に、休日作り置きしています。
子どもも沼を食べたがる日があるので、ご飯にかけてあげたりすることも笑
パパの分はホットクックでおかずを作っておきます。
ホットクックで作っておけば、保温も効いて温かいまま♪
もし残ったら翌日分の子どものおかずにもできます。
沼生活のポイント②買い物
保育園へお迎え後、子連れの買い物は大変なのでぱぱっと済ませたいですよね。
買い物も楽になりました。
平日食事のための買い物は「週2回」
「沼」は、一日分の食事を一度に作るので材料が把握しやすいです。
1日分の沼を作るのに必要な材料は次の通り。
私流「沼」1日分の材料(3合炊き)
- 鶏胸肉 1/2枚
- オクラ 5本
- 乾燥わかめ 5g
- 干し椎茸 10g
- もち麦 60g
- 十六穀米 30g
- 塩 3g
平日5日分の量は「鶏むね肉2枚半、オクラ25本、わかめと干しシイタケを適量、もち麦300g、十六穀米 150g」と決まってしまうので買い物は考える必要もなく一瞬で終わります!
週初め(日曜日)の買い物
- 鶏むね1枚(沼用)
- オクラ1パック(沼用)
- 肉類300g、野菜類500g(パパ+子ども分の月曜・火曜夕食分)
を買います。
水曜日の買い物
- 鶏むね2枚(沼用)
- オクラ2パック(沼用)
- 肉類500g、野菜類700g(パパ+子ども分の水、木、金夕食分)
平日の買い物をルーティンに出来るので全然迷わなくなりました!
ワーママの「沼」生活はメリットいっぱい
「沼」生活を送っている管理人みゆきのワーママ1日を紹介しました。
沼生活のメリット
- 買い物が早くなる
- ご飯の準備が楽になる
- 子どもと余裕を持って向き合える
- 産後ダイエットにピッタリ
時間がないワーママにとって一番大変なのは、「毎日の買い物」と「ごはんの準備」だと思います。
自分のごはんを「沼」にするだけで、買い物に迷うこともなくごはんの準備も格段に楽になります。
さらに、帰ってすぐに食べられるごはんがあるおかげで子どもとも余裕をもって向き合えます。
さらにさらに、腹持ちもいいので産後ダイエットにもぴったり♪
多忙なワーママさん、産後ダイエットしたいワーママさんにお勧めしたい沼生活です。