お金– category –
-
さいたま県民共済から帝王切開の保険金がおりました
2019年、逆子だったため帝王切開で子どもが産まれました。 さいたま県民共済に加入していたので、手術費+入院費の保険金がおりました。 金額と手続きの方法をまとめておきます。 https://www.saitama-kyosai.or.jp/index.html 県民共済以外にも、自分、配... -
【楽天証券のクロス取引】ザラ場(取引時間内)につなぎ売り注文を行うときのアプリ操作方法
クロス取引に少し慣れてくると、ザラ場(市場が開いている時間)でのクロス取引をしたくなりますよね。 「不成」「大引不成」注文を行えば、ザラ場でも相場の変動を気にせずにつなぎ売り注文が出来ます ザラ場で大きな値動きがある(ストップ高やストップ... -
【超初心者向け・SMBC日興証券のクロス取引】一般信用短期売り、制度信用買い、現引きをアプリで行うときの操作方法
【つなぎ売りスケジュール】 次のようなスケジュールで注文を成立させていきます。(権利付最終日の日付等は銘柄によって異なります。証券会社のカレンダー等で確認してください)。 初心者向けの記事のため、現引き注文以外は基本的に営業時間外(平日夜1... -
【超初心者向け・楽天証券のクロス取引】一般信用短期売り、いちにち信用買い、現引をアプリ上で行うときの操作方法
楽天銀行でクロス取引をアプリで行う時の操作方法を解説しています。 楽天証券ではいちにち定額コースを選択していれば、 売り注文を一般信用売り買い注文はをいちにち信用買い→その日のうちに現引 という手順で行うと、100万円以下の売買手数料を無料... -
帝王切開で出産しました!入院+分娩にかかった費用を公開します
2019年の暮れに第一子を出産しました! 逆子&予定日1か月前に破水となり、緊急帝王切開で出産になりました。 その時にかかった費用です。 費用内訳明細 入院料0個室料金35,000分娩介助料190,000分娩料-新生児管理保育料0検査・薬剤料2,000産科医療... -
イオン銀行から身に覚えのない時間に【認証成功】とメールが!家計簿アプリからのログインが確認する方法
イオン銀行を利用しているんですが、ある時身に覚えのない【認証成功】メールが来ました。 この時間にログインした覚えはないので、 まさか乗っ取り? とビクビクしました。 恐怖に怯えてメールを良く読んでみると、 「家計簿アプリ等のご利用の可能性があ... -
mineoの紹介キャンペーン特典(Amazonギフト券)の受け取り方
mineoの紹介キャンペーンでは、Amazonギフト券がもらえます。 家族を紹介した際に特典が付与されたのですが、引換の仕方にとまどったので方法を書いておきます。 【mineoマイページでキャンペーンコードを確認】 特典が付与されたら(メールが届きます)、... -
今使ってるスマホ、機種だけ別で買ったほうがいい?乗り換えて月額端末代込みがいい?シミュレーターを作りました。
私は今、中古のiPhoneを一括で購入し、月々の通信料は格安SIMで支払っています。 そろそろ新しい端末に買い替えを考えていますが、 新型のiPhoneが欲しいけど、端末だけ買ったほうがトータルで安い?それとも、MNPでキャッシュバックをもらってキャリアに... -
賃貸物件の火災保険を検討しました。不動産屋の勧める保険よりも安いものが沢山ある!と思ったら思わぬ罠がありました。
今の家に住んでもうすぐ2年になります。 火災保険の更新時期です。 今入っている保険は、入居時に勧められるまま契約していたものですが、更新を機会に他の保険も検討しました。 【我が家の賃貸事情】 我が家の家族構成、賃貸事情 鉄骨造賃貸マンション夫... -
えらべる倶楽部会員なら、ゴールドジムの都度利用が2,500円→1,250円に!更に登録方法次第で、会員証発行費1,000円→無料になります
職場の福利厚生などでえらべる倶楽部に入っている方は、ゴールドジムの都度利用が圧倒的にお得です! 使い方次第で更にお得になるので、ぜひ最後まで読んでください。(2019年5月現在の情報です。詳細は公式サイトをチェックしてください。) 【えらべる倶...