Wordpress– tag –
-
【体験談】CocoonからSwellにテーマ移行しました!
ブログ開設当初から4年間、無料テーマ「Cocoon」を使ってきました。 「Cocoon」は無料とは思えない素晴らしいテーマですが、自分の記事執筆スタイルが決まってくると SWELLならもっと効率的に記事が書けそう! と思えたのでテーマを移行することにしました... -
WordPressテーマ『Cocoon』『SWELL』でAmazonバナーを貼るとスクロールバーが表示されてしまう時の対処法
このブログではWordpressテーマ『SWELL』を使用しているのですが、 Amazonのバナーリンクを貼るとスクロールバーが表示されてしまいました。 HTMLコードに少し手を加えたら直ったので、方法を共有します。 以前使用していたテーマ「Cocoon」でも同様の方法... -
【ブログ時短テク】よく使うHTMLをショートカットで呼び出せる!【MacアプリClipy】
ブログを見やすくするためのカスタマイズを調べていると、 このカスタマイズ、おしゃれ! でも、HTMLを打ち込むタイプか・・・。 とHTMLを打ち込むことに臆する場面はないでしょうか。 (私がそうでした。) おしゃれなテーブル、吹き出し、見出し、ブロッ... -
CocoonのAmazon商品リンクショートコードをiPhone・iPadのSafariからブックマークレットを使って簡単に貼り付ける
Wordpressのテーマ「Cocoon」。 「Amazon商品リンクショートコード」が便利で、PCからブログを書く時、Amazonの個別商品ページから「ブックマークレット」を使うと商品リンクが簡単に作れます。 https://wp-cocoon.com/amazon-link-bookmarklet/ Amazon商... -
プラグイン「Calculated Fields Form」の表示がおかしかったのでカスタマイズで修正しました
計算フォームをWordPress上で簡単に表示できるプラグイン「Calculated Fields Form」を導入しました。 Calculated Fields Formを入れたところ、Discription欄の表示に見出しスタイルが勝手に適用されていたので修正してみました。 このブログは無料テーマ... -
iPadだけで絵日記を描いてWordPressブログにUPするまでの私流やり方
iPad Pro版メディバンペイントで絵を描き、WordPressに乗せる簡単な方法です。 https://3daysam.com/ipad-pro2017%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%a3%e3%81%9f2%e3%83%b5%e6%9c%88%e5%be%8c%e3%81%abipad-pro2018%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%97%... -
MySQL1個でも大丈夫。スターサーバーの「ライトプラン」で複数のWordPressサイトを運用する方法
このブログは「スターサーバー」の「ライトプラン」で運用しています。 サーバーレンタル代は最初の1年で初期費用含め約3,000円。(定期的に初期登録無料キャンペーンをやっています) 他のレンタルサーバーと比較してもかなりお値打ちですが、このプラン... -
iPhoneで作ったGIFアニメをWordPressに貼っても動かなかった話
ブログにGIFアニメを貼ろうとしたのですが、思いの外苦労しました。 理由はわからないのですが、解決しました。 つまづいたポイントを記録しておきます。 【GIFアニメを作るまではOKだった】 ムービー→GIFアニメ iPhoneで、このアプリを使ってムービーから... -
Presssyncで画像をアップロードすると「assets-library…は削除されています」と出るときの対処法
ある時PressSyncで画像をアップロードしようとすると、エラーが出てしまいました。 そんなときの対処法です。 【「ローカルライブラリから選択」で写真をアップロードしようとすると、エラーになる】 下の通り、PressSyncではiPhone/iPad内の写真のアップ... -
WordPressで記事本文が表示されなくなってしまった時の対処法
いつからかわかりませんが、自サイトの記事本文が見られなくなっているのに気づきました。 使用テーマは「Cocoon」です。 スマホからも見られません。 【表示されるページとされないページ】 よく調べてみると、画像のリンク先を「メディアファイル」とし...
1